アールグレイが苦手な人必見!苦手な理由や美味しく飲むためのポイントをご紹介!

カフェ

Miaです。こんにちは!早速ですが、皆さんは紅茶のアールグレイをご存じですか?

Miaさんこんにちは!アールグレイは聞いたことがあります。ランチ後についてくる紅茶にアールグレイが出てきたりしますよね。ですが、なんだか飲みにくいなぁと感じます。

確かにアールグレイは癖が強くて飲めない人も多いですよね。今回はアールグレイが苦手な理由、美味しく飲む方法についてご紹介します!

最近は力フェだけでなく幅広い飲食店で使われていることが多いアールグレイですが、飲みにくいと感じていたり、飲めないという人も居るようです。

日本人が特別合わないと言うわけでも無く、世界的にアールグレイの好みはかなり分かれます。

私も以前、知り合いからアールグレイをいただいて飲んだのですが、好きになれずに棚の隅に眠らせてしまうと言うことがありました。

少し苦手意識があったアールグレイですが、飲み方を変えたら楽しんで飲めるようになってきました。

そこで、今回はアールグレイが苦手とされてる理由と、アールグレイが苦手だった著者が実際に美味しく飲めるように気をつけたポイントについてご紹介します。

紅茶の種類、飲み方について詳しく知りたい方にはこちらもおすすめ

404 NOT FOUND | 紬-tsumugi-
情報をつむぎ、あなたの価値観を楽しく!豊かに!
404 NOT FOUND | 紬-tsumugi-
情報をつむぎ、あなたの価値観を楽しく!豊かに!

スポンサードリンク

アールグレイが苦手とされる理由

好みが極端に分かれるアールグレイですが、好まれない理由は大きく分けて3つあります。

その中でも特に多い割合を占めるのが

1.アールグレイの香りが苦手

というものです。

Miaがアールグレイが苦手だと感じたのもこれが一番の理由です。
味は特に酸味がある訳でもないのに香りだけは柑橘系の香りがするというのが理解できなかったのです。

アールグレイはそもそもベルガモットのフレーバーティーにあたります。他のアッサムやダージリンのように茶葉の種類や産地で分かれているものではありません。

このベルガモットの香りは香水や化粧品に使われている事が多いので女性は特に覚えのある香りかもしれません。

男性は化粧品の香りを嫌う人も多いので、特にその香りがついたアールグレイは苦手意識を持つ方も多いのかもしれません。

人は視覚、嗅覚、味覚で食べ物を判断します。

緑茶を例に挙げると、見た目から苦みや渋みがありそうな色をしていたり、香りも深みがあります。実際の味もほどよい渋みや苦みがあり香りによりより味を引き立ててくれます。

それに対してアールグレイはそれらの要素がちぐはぐなのでなかなか脳や味覚が飲み物として認識しにくいと考えられます。

人に備わっている視覚、嗅覚、味覚の3つの差が激しければ激しいほど脳が混乱し、本能的に苦手だと感じてしまうのは仕方の無いことかもしれませんね。

スポンサードリンク

2.適した飲み方をしていない

これもMiaがアールグレイを苦手だと感じる理由の一つでした。その頃の私は紅茶の淹れ方の知識が全くなく、雑味が入ったアールグレイを飲んでいたんです。

紅茶の淹れ方にはゴールデンルールというものがあり、それを守らずに紅茶を入れると雑味が入った美味しくない紅茶になってしまい、本来の紅茶の良さを生かすことが出来ません。これが理由でアールグレイが飲みにくいと感じている人もいるかもしれません。

また、アールグレイを飲みやすくする方法としてはアイスティーやミルクティーにするという手があります。きつい香りが苦手な人であればアイスティーやミルクティーにすることで適度な香りになるので飲みやすくなります。

ただし、アイスティーにする場合にはアイスティー用のアールグレイがあるのでそれを使用するようにしましょう!

ミルクティーにするときにはミルク多めで濃く淹れた紅茶を少量いれるようにしてください。

水っぽいミルクティーはあまり美味しくならないのでおすすめしません。

3.自分に合った紅茶を選べていない

皆さん勘違いをしているかもしれませんが。アールグレイって一つだけじゃ無くてベースにする茶葉などによって全然味が違います。

メーカーによってもベルガモットの香料の強さが違っていたり、複数の茶葉のブレンドであったりいろいろあります。

ですので、それぞれ香りや味は違っています。組み合わせ次第では好みのアールグレイが見つかるかもしれません。

あまり知らない人もいるかもしれませんが、アールグレイはフレーバーティーです。

ベルガモットの風味を元々の茶葉に香り付けした物で、ベースの茶葉も特に規定がないのでベルガモットの香りがついていればどれでもアールグレイといえます。

スポンサードリンク

・香りが強い物が好きな場合

トワイニング アールグレイ 

ベルガモットの香りが好きな人であれば、香りがしっかりついているトワイニングのものがおすすめです。アールグレイの元祖と言われているメーカーでもあり、伝統のある高品質な紅茶を楽しんでいただきたいです。

Miaはティーパックタイプの物を飲んだことがありますが、かなりしっかり味があり、ベルガモットの香りが強い紅茶で値段もそこまで高くないです。試しに飲んでみたい人はティーパックタイプの物で試してみてから茶葉のタイプのものを買ってみると良いかもしれません。

・香りが強いのが好きじゃない場合

FORTNUM & MASON(フォートナム&メイソン) アールグレイ クラシック リーフ 

アールグレイの香りが苦手という人は上品な香りが楽しめるフォートナム&メイソンのアールグレイがおすすめ!

以前知り合いからプレゼントでいただいたことがありますが、アールグレイの香りが強すぎず、味も渋みが少なくまろやかな優しい味がします。値段は少し高めかもしれませんが美味しい紅茶なので一度試してもらいたいですね。紅茶好きの人へのプレゼントとしてもおすすめ◎

元々香りや味がきつくないのでストレートでも飲みやすい紅茶です。勿論ミルクティーでも美味しく飲めるので色々な飲み方を試してみましょう!

スポンサードリンク

美味しく飲むために気をつけるポイント

Miaがアールグレイを美味しく飲むために気をつけているポイントについてご紹介させてもらいます。

・自分の好みのものを選ぶ

香りが強い物や弱い物、味がしっかりしている物など、自分がどのような紅茶が好きなのかを把握して茶葉を選ぶのが一番です。出している会社によってまったく味わいが違うのでよく調べてみると◎

・紅茶を正しい淹れ方で淹れる

先ほどもお話ししましたが、ゴールデンルールをしっかり守って淹れるようにしましょう。

温度・水・時間の3つの要素をしっかり守り淹れることで本来の紅茶のうまみを最大限引き出します。

・茶葉のタイプに適した飲み方をする

アールグレイはアイスティー用であったり、ミルクティー用の物であったり多く存在します。丸みを帯びた細かく刻まれた物などは茶葉が抽出されやすく濃くなり易いです。このようなタイプはミルクティーに向いています。これをストレートで飲もうとすると渋すぎてとてもじゃないですが飲めないので、適した飲み方をするようにしましょう。

気をつける点は3つでかなりシンプルな物ですが、これを気をつけて飲めばアールグレイの良さを感じながら飲むことが出来ますので是非試してみてくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

今回は紅茶のアールグレイについてご紹介させていただきました。

世界的にも有名な紅茶でありながら、苦手な人も多いアールグレイですが、飲み方や選び方を考えてみればあなたにぴったりのアールグレイが見つかるかもしれません。

ベースになっている茶葉を普段飲んでいる茶葉の物を選んだり、風味のきつすぎない物を選んだり、淹れ方を変えるだけで大分印象が変わります。

苦手だと決めつけず、是非色々なものにチャレンジしてみましょう!

あなたのティータイムがより有意義な物になるお手伝いができれば幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました