こんにちは、Miaです。
バレンタインデーが終わり、今度はホワイトデーの時期が近づいてきました。
本命の相手へのお返しは考えていますか?もしまだ浮かんでいないのなら紅茶のギフトはいかがでしょうか。
今回は本命の相手に好印象を与えられる紅茶ギフトをご紹介させて頂きます!
スポンサードリンク
目次
ホワイトデーのお返しに紅茶を選ぶわけ
普通であればホワイトデーというとチョコレートをお返しすることが多いですが、相手によってはチョコレートが苦手な人やダイエットを頑張っていル人にとってはチョコレートは喜ばれ無い可能性があります。
また、ホワイトデーに義理や友達からチョコレートを沢山お返しで貰っているからチョコレートはもういらないと思っている場合もあるかもしれません。
そんな相手に対して紅茶は好印象が与えられるギフトの一つといえるでしょう。

私も以前、恋人からお返しにおしゃれな紅茶を頂いたことがありました。とても嬉しい気持ちになり、今ではすっかり紅茶好きになりました。
紅茶やお茶はチョコレートの風味や良さを殺さずに飲めるのでチョコレートとの相性もかなり良い飲み物です。最近では紅茶が入っているチョコレートなどもよく目にしますよね。
相手が紅茶が苦手で無ければ少しのチョコレートと紅茶をセットで渡して一緒にティータイムを楽しむのも素敵だと思います。
紅茶を選ぶ時に気をつけたいポイント
紅茶を選ぶことにしたけど何を選んだら良いのかさっぱり分からないし紅茶の味の違いなんて分からない、そういう人も多いかもしれません。
そこで、これから紅茶選びをする際に気をつけたいポイントについてご紹介します。
紅茶選びの参考にしてみてくださいね。
紅茶選びのポイント
- 苦手な紅茶が無いか確認
→好き嫌いが分かれるけどメジャーな紅茶としてアールグレイがあります。紅茶が嫌い=アールグレイが嫌いという人も少ないです。ベルガモットの香りが飲み物として受け入れられないと言う人も多いようです。飲み方によっては飲みやすくなったりすることもあります。
アールグレイの美味しい飲み方が知りたい人はこちらをどうぞ→アールグレイが苦手な人必見!苦手な理由や美味しく飲むためのポイントをご紹介!
- 相手の家にティーセットがあるのか確認
→ティーセットが無いならティーパックタイプの物を選ぶか、茶葉を買って紅茶が好きな相手なら便利なポットをセットで送ってみても◎
- ストレート、ミルクティーなど普段どのタイプで紅茶を飲んでいるかチェック
→紅茶の種類によってストレート向き、ミルクティー向きの物があります。ミルクティー向き物は茶葉が細かくなっていたりミルクティーを入れやすい作りになっていますのでその辺りも意識して選んでみると良いでしょう!
以上のポイントに気をつけて是非紅茶選びをしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
女子うけの良い紅茶はこれ!目で見て可愛いブック缶の紅茶!
画像:バシラーティーHPより
さて、紅茶と言っても普通の紅茶はギフト感が無かったり、少し味気ない見た目のイメージがあります。折角の本命へのギフトですから特別感が高いものを選びたいところです。どこでも探せば可愛いものがあります。ですが、可愛いけど味はイマイチってこともありますよね。
見た目も最高に可愛くておしゃれ、味も勿論間違いなしの紅茶をご紹介します。
今回ご紹介するのはバシラーティーの紅茶です。
バシラーティーはセイロンティー原産国のスリランカの紅茶ブランドで、スリランカで摘んだ茶葉を1ヶ月というかなり短い期間で製品化しています。茶葉の商品化まで持って行くのには平均半年ほどかかり、茶葉本来の風味を逃がしてしまいがちですが、この会社の製品はその風味を逃がさず提供しています。紅茶が好きで無い人も感じ方が変わるかもしれません。
そんなバシラーティーの紅茶は茶葉だけで無くパッケージもかなりこだわって作られています。茶葉が入っている袋も全てジップロックが採用されており、茶葉の風味を逃がさない工夫がされています。
また、缶も様々な物がありますが全てデザインにこだわった物となっており、その中でもブックシリーズのものが人気です。
そのほかにもオルゴール型、バスケット型など魅力的な見た目の物が揃っています。
インテリアとしても使える見た目にときめく女性は多いはず。
こだわりの本格的茶葉もおすすめ
画像:バシラーティーHPより
ギフト向きということでは上のものがおすすめですが、紅茶好きの彼女に送るなら本格的なシンプルな紅茶を選んでみても良いかもしれません。
近場では手に入らないような紅茶は特別感を演出します。
ブックタイプに比べて華やかさは減りますがこちらもシックなデザインがとてもお洒落です。こちらのシリーズは人気が高く、売り切れてしまっている物もあるので早めにチェックしておきたいですね。
紅茶の種類について知りたい方にはこちらもおすすめ→代表的な紅茶の種類と飲み方とは?あなたにぴったりな紅茶をご紹介!
まとめ:紅茶のギフトは本命に喜ばれるか
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回はホワイトデー、本命に紅茶のギフトをおすすめする生地について書かせて頂きました。
チョコレートも良いですが、おうち時間が増えて気が滅入る毎日に、香りの良い紅茶を取り入れてみませんか?
女性はストレスが溜まりやすい生き物です。香りの良い紅茶はリラックス効果も期待できますし、身体が冷えやすい女性の身体を温める飲み物でもあるのでおすすめです。
一般的に紅茶に対しての女性の印象は優雅、おしゃれなイメージを抱く人が多いです。
また、最近の女性はお茶の中で紅茶が一番好きというデータもあるので紅茶の贈り物は喜ばれる可能性が高いと言えます。
本命の相手のことを考えながら素敵な紅茶を選んでみませんか?
あなたにとって素敵なホワイトデーになるお手伝いができれば幸いです。
コメント