こんにちは、Miaです。
ホワイトデーまで1ヶ月を切りました。
お返しなんて何を送ったら分からない、いつも同じようなお返しをするのはな…と感じている人も居るのではないでしょうか。
そんなあなたにお勧めしたいのが焼き菓子のフィナンシェです。
今回はホワイトデーの本命、親しい人へのお返しにフィナンシェがおすすめな理由についてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
お菓子の種類によって意味があるって知ってた?
まず、フィナンシェはマドレーヌの仲間に分類される焼き菓子の一つです。
中はふわっとした食感、優しい甘い香りとバター、アーモンドの香ばしい香りが特徴的なお菓子ですよね。
濃厚なチョコレートも良いですが甘すぎる物があまり得意ではない人には選びやすい焼き菓子では無いでしょうか。
さて、美味しいお菓子であることは勿論のことですがそれとは別にフィナンシェが本命におすすめナ理由があります。
皆さんはお返しのお菓子に意味があることをご存じですか?
チョコレート、フィナンシェ、マドレーヌ、マシュマロ、キャンディ、クッキー、キャラメルなどお菓子って沢山ありますが物によって意味があるんです。
最近はそこまで意味について気にしない傾向にもあるように思いますが、少し頭に入れてお菓子選びをしてみても良いかもしれません。

Miaが小学生の時代などにはお返しには大抵チョコレートでしたが、たまにマシュマロを貰うことがありました。さて、どんな意味があったのでしょう。
スポンサードリンク
それぞれのお菓子の意味とフィナンシェがおすすめの理由
上でも話しましたが、バレンタインデーのお返しの焼き菓子には一部意味が込められている物があります。その中で本命に渡してはいけないお菓子はクッキー、マシュマロ、グミです。クッキーは友達で居よう、マシュマロとグミはなんとあなたのことは嫌いという意味があるのです!

と言うことは…いえ、昔のことですからいいんですけどね(^^;)
ちょっと複雑な気持ちになりますよね。
わざわざ買って嫌いとか伝えてくる人なんて相当悪意がないと無いと思いますけど人によっては勘違いするのでやめといた方が良いかも(^^;)
さて、恋人にあげて問題無いお菓子はそれ以外と言うことになりますが、チョコレート以外だとキャンディ、マカロン・ケーキ、フィナンシェ・マドレーヌなどが本命に向いているお菓子と言えます。
キャンディはあなたと居たい、長く関係を続けたいという意味があります。ですが、女性の立場として言えばキャンディはどうかなーという印象です。安く買えるし特別感を演出しにくいです。
それに対してマカロン・ケーキはあなたを特別に思っています、という意味が込められています。特別を強調出来るしお菓子自体も存在感があるので送ったら見た目も華やかですよね。ですが、マカロンは意外と好みが分かれるお菓子だったり、ケーキは日持ちしないのでその日か次の日には食べないといけないというでデメリットがあります。
それに対してフィナンシェ・マドレーヌは日持ちし、存在感もあり好き嫌いが分かれにくいお菓子です。
フィナンシェはマドレーヌの仲間にあたり、とくに意味が無いという意見もありますが優しくしたいという意味があるとされています。縁起の良いお菓子ともされているのでこれからも仲良くしたいと思う恋人、友人、家族やこれから仲良くなりたいと思っている気になる相手など様々な相手に対して送ることの出来るお菓子です。
マドレーヌはもっとあなたと居たいという意味があり、フィナンシェに比べて恋人に限定されるお菓子のような気がします。

どんな相手にも送りやすいし当たり外れも少ないお菓子はフィナンシェということになりますね。
スポンサードリンク
おすすめのフィナンシェはなに?
画像:アンリ・シャルパンティエ公式HPより
さて、それではあらゆる点でバランスが良い焼き菓子であるフィナンシェですが、どこのものが良いのでしょうか。
Miaが今回おすすめしたいのはアンリ・シャルパンティエのフィナンシェです。
アンリ・シャルパンティエはプレーンのフィナンシェにおいて販売個数が6年連続で世界一に輝いた実績のある会社です。
確かな味、品質からリピートする方も多いです。楽天ではクッキー・焼き菓子部門で1位を獲得、高評価を得ているので間違いなく外れの無いフィナンシェといえるでしょう。

先日、百貨店に行った際にアンリ・シャルパンティエに立ち寄りましたがやはりかなり混み合っておいてフィナンシェを買っている人が多かったです。フィナンシェと言えばアンリ・シャルパンティエというイメージが定着している人が多いようです。
さて、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェといっても何種類かありますが、その中でも今回是非ホワイトデーのお返しにおすすめしたい物があります。
それはアンリ・シャルパンティエの焼きたてのフィナンシェです。
現在、アンリ・シャルパンティエのオンライン限定で、なんと焼き上げて24時間以内に配達してくれる焼きたてフィナンシェがあります。
工場で焼き上げてすぐに配達してくれるからお店で売られるフィナンシェよりも出来たての味を楽しむことが出来ます。
出来たての甘いバターの香り、香ばしいアーモンドの風味が失われない最高のフィナンシェは絶品です。
お店では買えない特別なフィナンシェを大事な相手に送ってみませんか?
スポンサードリンク
まとめ:本命にフィナンシェをおすすめの理由
最後まで見て頂きありがとうございました。
今回はホワイトデーの本命、親しい人へのお返しにフィナンシェがおすすめな理由についてご紹介させていただきました。
フィンシェは優しい味わいと食感が感じられ、正に優しくしたいというお菓子の意味にぴったりのお菓子であることがわかりました。
おうち時間が増え、少しストレスを感じる方も多いこんな時ですから、まだ大事な相手に送るお菓子が決まっていないのであれば「優しくしたい」という思いやりを伝えられるフィナンシェを送ってみてはいかがでしょうか。
あなたの日常がより良い物になるお手伝いができれば幸いです。
スポンサードリンク
コメント