こんにちは、Miaです。
自粛期間ももう少しでいったん落ち着きそうですが、まだまだ自由に外出は難しい日々が筒居てますが、皆さんはお取り寄せなどを利用していますか?
最近はお取り寄せグルメなどを利用する人が多くなっているようです。
そんなお取り寄せの中でも認知度が高い通販の一つが「食べチョク」という通販サイトです。
今回は「食べチョク」を実際に利用してみて感じたこと、おすすめかどうかについてご紹介したいと思います。
「食べチョク」という通販サイトを利用してみたいけど良いのか分からないという方は是非参考にしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
目次
「食べチョク」ってどんな通販サイトなのか
さて、始めて食べチョクを利用する人はそもそも食べチョクがどんな通販サイトなのか詳しくご存じないかもしれないので説明させて頂きます。
食べチョクは生産者、農家の人がサイトを介して自慢の商品を紹介しており、注文をすると直接農家から発送されるという物です。間に仕入れをする人が居ないので通常よりもコストを抑えられ、採れたての新鮮な食べ物を手に入れることが出来ます。
登録している農家さん達はこだわって商品を作っている方のみが登録しているので安心して注文できます。
新鮮で美味しいものを食べたい。気分を変えたい、普段スーパーで買えない物を買ってみたいという人は是非一度サイトを覗いてみてください。
食べチョクを利用して感じたメリット
実際、食べチョクを利用して見ましたが、利用することで感じたメリットをお伝えします。
食べチョクを利用するメリット
- 種類が豊富
→食品全般に加えて加工品や花など様々な商品を取り扱っているため食べたいものがきっと見つかります。
- 価格が安価
→私はフルーツを購入しましたが、近くにある果物屋に比べて大容量で安いと感じました。スーパーで買うよりも果物屋で買う方が安く手に入ることが多いので、それよりも安いと言うことはかなり安いと思います(同程度の物を買う場合です)
- 鮮度が良い
→圧倒的に鮮度は良いです。悪くなっているような物は特になかったです。
- 早く品が届く
→頼んで1.5日位で到着したと思います。
- 注文が簡単
→ネットで申し込むだけなのでかなりスムーズです。
- 農家の評価や、実際頼んだ人のレビューが見れるのでどのように届くのかイメージがしやすかった
→ユーザーさんは写真付きでレビューしていたりするのでこんな形で届くんだなーとイメージがしやすく良かったです。美味しいという声がかなり多く寄せられているようでした。
- 運が良いとかなりレアな商品が出回ることもある
→【食べチョク」には朝市、夜市があって、朝は8:00~、夜は19:00~の時間帯で特別に市場をやっています。そこではお得な商品や、普段は出回らない物が出回ったりするので気になる物があればチェックしたいところです。意外な物が見つけられる楽しさがあります。
メリットとしてはこのような物がありました。何となくイメージはできたでしょうか?
次はデメリットについて記載させて頂くのでそちらも参考にしてみてくださいね♪
「食べチョク」を利用して感じたデメリット
それでは早速食べチョクを利用して感じたデメリットについてご紹介したいと思います。
食べチョクのデメリット
・送料が高いと感じる人が多い
→送料無料キャンペーンをしている場合もありますが、基本送料がかかります。ですがそれは直送をするためには仕方の無い事と言えると思います。
・1商品の量が多い
→1商品1kg単位とかで出ていたりするので1人暮らしなどだと余してしまう恐れがあります。消費できるか考えて注文してください。
実際に注文してみて感じたデメリットはこの位だと思います。

送料に関して言えば、初回は500円オフであったり、3回注文すると300円のクーポンがもらえるなど工夫しているのを感じられますし、何より新鮮で美味しい物が届くと言うことを考えたら安いものではないのかなと思います。商品の量も多いですしね…(^^;)
まとめ:「食べチョク」は実際おすすめなのか
最後まで読んで頂きありがとうございました。
個人的な印象になりますが、食べチョクは私は是非おすすめしたい通販サイトだなと思いました。
食べチョクのものは農薬を極力使用しなかったり有機野菜を扱っている農家さんが多く大変身体に配慮した食べ物を扱っています。
また、野菜のセットやお魚のセットなど様々なものが出ているので普段の食材を買うときにも利用して見るのも良いと思います。
食事は人間の3大欲求のうちの一つですし、美味しい食べ物を食べると幸せを感じられます。
自由に動けない今、美味しい食材を楽しいんで幸せを感じてみませんか?
あなたの生活がより良い物になるお手伝いができれば幸いです。
コメント