こんにちは、Miaです。
早速ですが皆さんは「ミュジコフィリア」という映画をご存じですか?
「ミュジコフィリア」は漫画家、さそうあきらさんの漫画が原作となっています。
自然の中の音を理解し、ものの形や色が音として聴こえる能力を持った青年・漆原朔(うるしばらさく)のお話です。
著名な作曲家の父と、若手天才作曲家の異母兄へのコンプレックスから音楽を遠ざけてきた彼が、京都の芸術大学でさまざまな出会いを経て自らの音楽を作り上げるというものです。
さて、そんな漆原朔役を誰が演じるか気になりませんか?
今回は「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は誰?井之脇海の映画出演歴は?についてご紹介します!
スポンサードリンク
目次
「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は誰?
この投稿をInstagramで見る
さて、早速ですが「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は井之脇海さんです。
井之脇海さんは現在25歳の人気急上昇中の俳優さんです。
連続ドラマ「俺の家の話」でプリティ原というレスラー役を演じており、見たことがある方もいるかもしれません。
2021年の映画では「砕け散るところを見せてあげる」、「Arc アーク」への出演が決定しています。
井之脇海さんは卓越した演技力と作品にかける真摯な姿勢を持っており、共演者からも一目置かれる存在です。
以前共演した事のある福山雅治さんが、井之脇海さんの演技に対して
今回、初めての共演でしたが、若いのに芝居の筋がしっかりしていて、いろんなことに反応できているし、TVドラマの撮影法やカット割りを理解しながら瞬時に対応している。素晴らしい。 |
整っちゃいまshow!より引用
このように、絶賛するほど!
TVの撮影方法やカット割などまで把握して演じているなんて凄いですよね。
そこまで理解して演じることが出来るのは、井之脇海さん自身が学生時代に監督業について学び、映画を作ったことがあるからなんです。
しかも、その作品がカンヌ国際映画賞で入選まだ果たしているんです!
学んだだけでなく、しっかり評価される作品まで作ってしまうレベルってすごいですよね。
撮影方法やカット割まで把握しているのも納得です。
ここまで評価されているところを見るとまだ25歳と若いですがかなりの実力の持ち主であることは間違いありませんよね(^^)
スポンサードリンク
井之脇海の映画出演歴は?
この投稿をInstagramで見る
さて、それだけ評価されている井之脇海さんが今までどのような映画に出演してきたのか気になりますよね。
早速出演した作品についてご紹介します!
井之脇海の映画出演歴
|
井之脇海さんの代表作としてはトウキョウソナタの佐々木健二役を演じました。
佐々木健二は秘密を抱える佐々木一家の次男という役です。給食費を秘密でピアノ教室の費用に当てるというもの。
そのときの井之脇海さんの演技力が高く評価され、第82回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞を受賞しました。
井之脇海さんの家系は琴やフルートなど音楽の仕事をしている人が多く、その影響もあって自然と琴やピアノが弾けるようになったのだとか。
今回演じる「ミュジコフィリア」の漆原朔役も芸大に通う学生という役柄なので井之脇海さんと境遇が似ている役を演じるので今から井之脇海さんがどのように演じるのか楽しみですよね(^^)
「ザ・ファブル」に出演した際には殺し屋である主人公、明や洋子に憧れるヤクザ役を演じました。ヤクザですが、少し抜けているといるギャップある役を演じました。
スポンサードリンク
まとめ:「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は誰?井之脇海の映画出演歴は?
この投稿をInstagramで見る
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回は「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は誰?井之脇海の映画出演歴は?についてご紹介させていただきました。
「ミュジコフィリア」の漆原朔役の俳優は井之脇海さんであることがわかりました。
井之脇海さんは映画だけだ30作ほど出演しており、幅広い役を演じ、共演者からも評価されるような俳優さんであることがわかりました。
映画作成もしたことがあり、演じる側としても、撮る側としても両方の気持ちがわかる井之脇海さんがこれからどのような演技を見せてくれるか楽しみですよね♪
スポンサードリンク
コメント